【米国市況概況】5月16日 VVIX分析により相場は天井を付けたと考えられます

  • VIX
投稿者名:守屋 史章  金森 雅人

VIXの様子を視覚的にわかりやすくした独自のVIX指数タームストラクチャースクイーズチャートや、VIX/VIX3Mレシオ、VVIX/VIXレシオ、MOVE指数、米国債金利等を用いて2023年5月16日(火)の米国市場の様子を分析しています。

 

米国株式市場概況(NYダウ、S&P500、ナスダック総合指数)

日本時間2023年5月16~5月17日朝の概況

昨日はNYダウ、S&P500、NASDAQともに下落しました。

ホームデポの決算が発表され、消費関連株や景気敏感株が下げました。

その資金がハイテク系の株に向かったようでNASDAQは若干下げる程度で収まりました。

NYダウ

<TradingView提供のチャート>

S&P500

<TradingView提供のチャート>

NASDAQ総合指数

<TradingView提供のチャート>

VIX指数とVIX先物の位置関係

青が最新日であり、9DAYとVIXが少し反応した程度でした。

 

<vixcentral提供のチャート>

コンタンゴチャートです。

<TradingView提供のチャート>

VIX各指数とVIX先物のタームストラクチャー

先物の姿を見るとコンタンゴの先物プレミアムであり問題が無いように見えます。

<vixcentral提供のチャート>

VIX指数タームストラクチャースクイーズチャート

W型になり下落のピークを付けたように見えます。

充分に幅が広がったところから戻し始めましたので、スパイクしないか注視する必要があります。

もしスパイクするようでしたら絶好の買い場になります。

<TradingView提供のチャート>

VIX/VIX3Mレシオ

数値は0.86とまだ0.9以下で安泰ですが、VIXが反応しにくくなっていると言われています。

同系列の商品を比べるだけで良いのかという問題提起を私たちは行っています。

<TradingView提供のチャート>

VVIX/VIXレシオ

VVIXが上昇し始めた4/20からS&P500は上昇が止まり、もみあい相場になっています。

VVIXは上昇中、VIXも上昇し始めましたので両方とも上向いており、手だし無用な相場のように見えます。

<TradingView提供のチャート>

SKEW指数

SKEWとVIXも関連がある商品なので、VIXが下がればSKEWが上がり、VIXが上がればSKEWが下がるという位置関係にありますので、同じ商品を異なる視点で見ているという感じです。

今はバランスが崩れていているように見えます。

<TradingView提供のチャート>

MOVE指数

 

<TradingView提供のチャート>

SPYのオーダーフロー

昨日のフローはデルタ換算で157万枚のロングポジションとなりました。

最近のボリュームを見ると少しずつプラスに変わってきたようです。

ただしオプションではプラスですが原資産をショートしている可能性もありますので、方向性についてはブルだから上昇するわけではありません。

昨日はプット売りが先頭に来ました。

逆張り的に相場が下げてボラティリティが上昇したためプットを売っているように見えます。

P412が売られていて1千万枚相当の買いポジションですが、積極的に売っているのでプットの買戻しではないようです。

プット売りとコール売りが先頭に来るのは通常期の証拠だと考えられます。

 

<Marchet Cameleon提供>

まとめ

VIXの伝統的の値だけ見る(タームストラクチャーやVIX/VIX3Mの分析)であれば問題ないように見えますが、VIXオプションのプレーヤーとS&P500オプションのプレーヤーは異なる目的で取引していますので、VVIXが上がる状態というのは相場変動のサインとして身構える必要があります。

 

 

 

 

※当ブログは筆者の個人的な見解を示すものにすぎません。掲載しているデータの収集とその分析についても、筆者の個人的な視点に基づく分析であり、その有効性を保証するものではありません。解説においては、筆者の独自の視点で学習目的のために事例を簡略化している場合があるため、資料の中で紹介される事例は実際の相場とは異なる場合があります。取引事例についても、完全に再現しているものではなく、かつ、その有効性を担保するものではありません。また、本資料に含まれる記述や情報については十分精査しておりますが、その内容に関して筆者は一切責任を負いません。

※当ブログは過去の市場分析と戦略案を検討するものでありますが、取り上げている投資戦略についてはシミュレーション上のものであり、確実にそのような結果が出ることを示すものではありません。また、相場状況によっては損失が出ていた可能性も十分にあり得ます。当該シミュレーション結果が解説の中で説明した戦略の優位性や利益を保証するものではありません。よって、その内容を将来に当てはめて利益が出ることを保証するものではありません。投資手法の有効性などにつきましては、読者の皆様において十分に内容をご精査いただき、商品の特性、取引の仕組み、リスクの存在、手数料等を十分にご理解いただいたうえで、ご自身の投資判断と責任でお取引いただくようお願いします。

※株式取引(米国株式)、オプション取引(米国株オプション取引)においては、株式相場、為替相場の変動等によって損失が生じるおそれがあります。お取引に際しては、あらかじめお取引先の金融商品取引業者等より交付される契約締結前交付書面等を十分にお読みいただき、商品の性質、取引の仕組み、リスクの存在、手数料等を十分に御理解いただいたうえで、御自身の判断と責任でお取引いただきますようお願い申し上げます。
守屋 史章(もりや ふみあき)株式会社M&F ASSET ARCHITECT 代表取締役
【著者情報】
守屋 史章(もりや ふみあき)
株式会社M&F Asset Architect 代表取締役
オプショントレード普及協会 主宰
宮崎県出身。
慶應義塾大学法学部法律学科卒、同法学研究科修士課程修了

個人投資家として企業数社に投資し、ビジネスオーナーを務める傍ら、証券などへの投資をも手掛ける。投資におけるオプション取引を普及させることを目的に、金森雅人氏と共同でオプショントレード普及協会を設立。短期トレーディングから長期運用まで幅広い投資ニーズをかなえる資産運用を研究している。
「オプションについて話せる仲間が見つからない」という孤独になりがちな投資の研究と意見交換を行える会員制のメンバーシップを中心に、個人投資家目線だからこその目からウロコの独創的アイデアと分かりやすい解説で、「わかる」「できる」をサポート。
資産運用を始めたい方へのバックアップや資産運用教育セミナー等を定期的に開催し、手厚いサポートと実直さで幅広い層から支持を得ている。
JPX(日本取引所グループ)主催のセミナー講師として登壇多数。日本におけるオプション取引の草分け的存在。
 

関連記事

   オプション取引に関する無料メルマガを購読できます    登録はこちら
TOP
TOP